2024年4月22日
常にイライラしている 常に怒っているように見える いつもネガティブな言葉を発している そんな人が近くにいると まるで自分が責められているように感じる 実際には怒りやイライラの矛先を 自分に向けられていなくても 怒っている […]
2024年4月18日
物事の受け止め方は様々ですが その中でも、起こる出来事を0か100で考える、 極端に考える傾向を白黒思考と言います。 0か100でしか考えられない。 白黒はっきりさせたい。 勝ち負けを考えてしまう。 自分か相手のどちらか […]
2024年4月17日
心地よい日差しと 春らしいそよ風が吹いています。 こちらは桜は散ってきていますが この時期だからこそ見れる 散りゆく桜と芽生え始める葉桜が 同時に見られるのがとても好きです。 桜の薄ピンクと葉桜の緑が とても綺麗にマッチ […]
2024年4月13日
好きなものを胸を張って好きだと言うこと 楽しいことを思いっきり楽しむこと 嬉しい時はカラダ全身で喜びを感じること 悔しい時にはとことん悔しむこと 泣きたい時には思い切り泣くこと みんなはどう? 好きなものを恥ずかしくて言 […]
2024年4月11日
先日マインドフルネスコーチとして 活動されている友人の マインドフルネス瞑想会に参加しました。 以前ブログでご紹介した まんだらビンゴでお世話になっていたお友達です。 (まんだらビンゴについてはこちらで紹介しています) […]
2024年4月5日
人の数だけ様々な夫婦(カップル)の スタイルがあると思います。 育った環境が違う人同士が一緒に暮らせば 考えの違いがあったり不満はつきものかもしれません。 しかし良くあることだとそのままにしておくと 初めは小さく見えにく […]
2024年4月3日
4月に入り新年度を迎え 新しい環境になる人も多いことかと思います。 入学、進学、就職に転職、引っ越しなどと 別れも出会いも様々な変化が訪れる季節ですね。 これまで通りだという人でも 自分がいる環境に新しい仲間が加わる、 […]
2024年3月31日
3月最後の日曜日。 皆様はどんな1日を過ごしますか? お仕事や勉強、育児に励まれている方、 お休みで日頃の疲れを癒している方、 それぞれの状況で1日の過ごし方は様々ですよね。 私は1人の時間が好きです。 1人でいる時は自 […]
2024年3月25日
本日はくれたけ心理相談室からのお題シリーズ。 【岩月絵里カウンセラーってどんな人ですか? (#223)】 愛知県岡崎支部として活動されている 岩月絵里カウンセラー。 リアルでもオンラインでも まだお会いできていないのです […]
2024年3月22日
皆様こんにちは。 今日もブログをみていただきありがとうございます。 今日はくれたけ心理相談室の オンラインカウンセリングについての ご紹介をさせていただこうと思います。 カウンセリングの方法として 対面、オンライン、電話 […]