くれたけ心理相談室(松戸支部)は、千葉県松戸市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、電話やZOOM、Skype等でのオンラインカウンセリングを承っており、全国どちらからでもカウンセリング可能です。

安心と信頼のカウンセリング(くれたけ心理相談室)

皆様が安心してお話ができる、心の拠り所になる、そんな場所を提供し、皆様と一緒に笑顔が溢れる時間が過ごせるよう努めてまいります。

心理カウンセラー 鈴木 千尋

カウンセリングのご予約

スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。

鈴木 千尋のブログ

ブログ(お題)
有城蘭 カウンセラー 札幌
心温かい人(#248)New!!

くれたけ心理相談室お題シリーズ 【有城蘭カウンセラーってどんな人ですか?】   北海道の札幌支部として活動されている有城蘭さん 第一印象はとてもチャーミングな方だなと。 お写真の表情やお話しする声、話し方 どれ […]

想うこと
本 毒親
毒親という言葉についてNew!!

近年、毒親という言葉が浸透し 様々な本やテレビドラマでも取り上げられることが多いですよね。 多くの人が関心を持つテーマになっているなと感じます。 毒親という言葉が聞かれるようになったのは 「毒になる親(Toxic Par […]

日常
初夏
感じてみるNew!!

皆様こんにちは 春らしく過ごしやすい季節ではありますが たまにドキッとする暑さを感じることもあります。   暑くなってきた時に暑熱順化と言って 汗をかきやすい身体にしておくことが大事だと 今朝のテレビで特集をし […]

想うこと
価値
何を成し遂げなくても

何かができたら価値があって 何もできないと価値はないのでしょうか   今日これができなかったな〜とか できない自分がダメだな〜と思うことありませんか   何かができた時 何かがある時 何かを持っている […]

日常
めった汁 やたらめったら
やたらめったら

突然ですが、めった汁をご存知ですか? 先日、実家帰省した際に めった汁とおむすびの定食が売りのお店に行ってきました。 めった汁の名は実は石川県の方言から来ているものだったと 私も今更ながら知りました。   “や […]

お知らせ
報告 お知らせ
大切なお知らせ

いつもブログを読んでくださり、 くれたけ心理相談室のご検討、ご活用いただき誠にありがとうございます。   本日、2025年4月より 苗字の変更がございますことをここでお知らせさせていただきます。 旧:国本千尋 […]

kuretake -SITE

くれたけ心理相談室 公式ライン