想うこと
思いっきりも一つの方法
どうにもこうに集中できない なんて時、ありませんか? まさに今の自分がそれに当てはまっています。 家で作業をする時や読書などのために 自分の居心地の良い最適空間を用意していたのですが それがかえって快適すぎ […]
受け取って、お渡しする
先週末、実家のある石川県に帰省をしていました。 祖父の三回忌のための帰省だったため お友達と会う時間はなかったのですが 家族や久しぶりに会う親戚との時間を 丁寧に味わうことができました。 新幹線の窓から見え […]
毒親という言葉について
近年、毒親という言葉が浸透し 様々な本やテレビドラマでも取り上げられることが多いですよね。 多くの人が関心を持つテーマになっているなと感じます。 毒親という言葉が聞かれるようになったのは 「毒になる親(Toxic Par […]
何を成し遂げなくても
何かができたら価値があって 何もできないと価値はないのでしょうか 今日これができなかったな〜とか できない自分がダメだな〜と思うことありませんか 何かができた時 何かがある時 何かを持っている […]
くれたけ心理相談室 総会
先日、くれたけ心理相談室の総会に参加しました。 1年に1度、全国各地から多くのカウンセラーさん達が集まります。 昨年お会いした方々とまた会える喜びと 念願叶って初対面を迎えることができる喜びが 倍々に増えていく嬉しさを感 […]
こだわることは悪なのか?
こだわりすぎるが故にそれ以外が受け入れられない こだわりすぎるが故に変化に弱くなる こだわりすぎるが故に人と衝突する こだわりがいつしか悪者みたいになっている あれあれ でも私が知っていたこだ […]