自己否定してしまう方へ
自分に否定的であったり自信がないという人へ
「自分なんか、、どうせ、、でも、、」
そういった言葉が癖づいて
次第に他者に対しても使ってしまう癖が出てくること、ありませんか?
人間関係でのトラブルや違和感を抱えていたりしませんか?
否定的な部分、認められない部分、信用できない部分
それらが積み重なった状態で人との関わりを持っていると
他者との良好な繋がりを育む上で
難しさを感じている方をお見受けします。
人との関係改善を思い立った時、
ぜひご自分の、自分自身への関わり方もみてあげてくださいね。
自分の中で自分を認めてあげられる器が出来上がれば
自然と他者も受け入れやすくなることと思います。
理解したからといきなりできるというより
やはり練習あるのみかと思います。
焦らず、ゆっくりで大丈夫です
一緒にトライしていきましょう。
どんなことをやてみるのが良いのか
何ができそうであるか
カウンセリングの中で一緒に探ってみましょうね。
いつでもお声掛けください
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
想うこと2025年7月22日自己否定してしまう方へ
日常2025年7月20日疲れている時こそ自分に素直に
カウンセリング2025年7月17日ご夫婦・カップルのカウンセリング
想うこと2025年7月10日凹凸