あなたらしくいる
好きなものを胸を張って好きだと言うこと
楽しいことを思いっきり楽しむこと
嬉しい時はカラダ全身で喜びを感じること
悔しい時にはとことん悔しむこと
泣きたい時には思い切り泣くこと
みんなはどう?
好きなものを恥ずかしくて言えなかったり
心から楽しいのに周りに合わせて過ごしたり
涙が出るくらい辛くて悲しいのに
心配をかけたくなく元気を装ってみたり。
思い当たる人もいらっしゃるのではないでしょうか。
そういった時は自分ではない誰かの
気持ちや状況を考える割合が
多くなっているかもしれませんね。
それだけ自分以外のことを想える事は
とても素敵なことでもあります。
しかし無理な我慢や背伸びをすることや
自分を偽ったままでいることは
時間が経つにつれて息苦しさの
原因になることもあります。
月日が経つにつれて
様々な経験を経ていく中で
ふと気づいたらいつからか
自分以外の誰かを気にしすぎて
ありのまま感じること忘れていませんか?
または躊躇っておられませんか?
あなたらしく自然体でいて良いんですよ。
自然体でいることから
もっと“自分らしさ“が輝きだし
自分自身をちょっと好きになれたり認めてあげて
より良く生きていける幸せの一歩になると信じています。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
お知らせ2025年4月1日大切なお知らせ
ブログ(お題)2025年3月29日元気の秘訣(#247)
日常2025年3月28日安心できる場所で心は大きく育つ
想うこと2025年3月22日くれたけ心理相談室 総会