繋がりの中で学び心を豊かに
2025年5月30日
【あなたは何故仕事をするのでしょう。 何故、学校に行っていたのでしょう】 これまでの人生で選択してきた 働くこと、働き方の意味を考えてみました。 妊娠中など身体的に働けない状態を除いて 結婚し子 […]
大野快人カウンセラー(伊勢支部)ってどんな人?(#250)
2025年5月24日
くれたけ心理相談室からのお題シリーズ 【大野快人カウンセラーってどんな方ですか?】 大野さんは「くれたけの元気印」 そんなふうに思っています オンラインの画面上でも リアルでお会いした時も キ […]
心温かい人(#248)
2025年4月26日
くれたけ心理相談室お題シリーズ 【有城蘭カウンセラーってどんな人ですか?】 北海道の札幌支部として活動されている有城蘭さん 第一印象はとてもチャーミングな方だなと。 お写真の表情やお話しする声、話し方 どれ […]
毒親という言葉について
2025年4月25日
近年、毒親という言葉が浸透し 様々な本やテレビドラマでも取り上げられることが多いですよね。 多くの人が関心を持つテーマになっているなと感じます。 毒親という言葉が聞かれるようになったのは 「毒になる親(Toxic Par […]
何を成し遂げなくても
2025年4月7日
何かができたら価値があって 何もできないと価値はないのでしょうか 今日これができなかったな〜とか できない自分がダメだな〜と思うことありませんか 何かができた時 何かがある時 何かを持っている […]