2025年1月31日
困っている人がいたら助けたいと思う 自分にできることがあるのなら 手を差し伸べることは自然なことと思っている そういった人は 頭で考えるよりも身体が先に動くのかもしれない 人のために動ける人、素敵です 誰もが簡単にできる […]
2025年1月24日
先日、日本人として初めて アメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローさん 野球界にとっても、日本人としても とっても喜ばしいニュースでありましたね。 記者の投票によって決まる殿堂入り 394人の記者の中でイチローさんに 投票 […]
2025年1月21日
ある人がこんなふうに話しました 「自分のことが大嫌い」 その人が言うには 完璧主義であることが大きく影響していると。 そのせいでとても苦しくて生きづらさを感じる、と 完璧主義でいる時って 人を許せないんです […]
2025年1月19日
理解できないこと 分かり合えないこと 言っても無駄だと思うこと どれもその時の気持ちとして感じたことは たとえネガティブと言われるものでも その気持ちを持つのはダメなことではないし 無かったことにしなくちゃいけないもので […]
2025年1月13日
3連休の最終日、 皆様はいかがお過ごしでしょうか 私はこの3連休は子供の習い事に つきっきりの週末です。 朝が早かったり 車の運転があったり ずっと外での活動だったり 身体が悲鳴をあげています(笑) 眠いな〜きついな〜と […]
2025年1月7日
昨日から仕事始めの方が多かったことと思います テレビからSNSなど至る所で 新年の始まりに盛り上がりを見せていますね そんな盛り上がりの一方で 世の中の動きや転がっている言葉たちに 違和感を感じている人も いるのではない […]
2024年12月26日
誰かに助けてもらった時 皆さんはどんなふうに反応しているでしょうか? 思い返してみたら 「すみません」「ごめんなさい」 をよく使っているなという人 結構いらっしゃるのではないでしょうか 申し訳ない 手を煩わせちゃった 迷 […]
2024年12月18日
おはようございます 今日の朝のスタートは 家族みんなと顔を合わせて いってらっしゃい、いってきますの 何気ないやりとりに幸せを感じました いってきますと言う言葉の意味は 『行って帰ってきます』だよ と子供に […]
2024年12月17日
年の瀬に近づいてきて 今年中にやっておきたいこと 来年、挑戦したいことなどなど 自分の中で歩む道や目標を掲げることが 多くなる時期かと思います 願いは言葉にすると良い!なんて どこかで聞いたことがあるように […]
2024年12月9日
自分の中にあるもの 自分がずっと持っていたもの 無意識の中でも大切にしてきたもの これまではその大切にしてきたものを基準に 人生のどんな困難も乗り越えてきたことと思います それでも人と関わる中で もっと言え […]