横浜ランチミーティング新着!!
先日、横浜にて関東圏で活動されている カウンセラーさんたちとお会いする会がありました♪ 名古屋本部、事務局の方もあわせて13名のお仲間と 心もお腹も満たされる素敵な時間を過ごさせていただきました。 関東エリ […]
結果よりも過程から生まれる後悔
後悔の気持ちが強く出てくるのは 結果に対してよりも それまでの過程、 過ごし方や行動に対してだったりします。 仕事、学業、育児どんな場面でもあるかと思います。 期限に間に合わなかった テストの結果が良くなか […]
ただひたすらに、ありのままに
具体的なアドバイスや 道筋を示すことよりも あぁそれは辛い それは悲しいね どうしたらいいかわからないよねって ただひたすらその感じたままのものを ありのまま感じる時間が大切だったりする そこには誰かの言葉で傷つけて良い […]
大切なお知らせ 〜今後の活動について〜
いつもくれたけ心理相談室のご利用・ご検討 サイトへの訪問・ブログのご拝読ありがとうございます。 今日は私から皆様にお知らせがございます。 近々でカウンセリングを受けていただいた方には 直接お伝えさせていただ […]
旬を味わい楽しむ(#257)
近年、夏は猛暑で外に出ることが億劫ですよね。 今年も8月が終わろうというのに まだまだ暑さが続きそうですね。 気温が落ち着いて朝晩が過ごしやすくなってきてやっと 秋が来たな〜と思えるのでしょう。 そんな秋の訪れの前に 秋 […]
我が家の得意なこと(#256)
親というものは子供に対して あれこれ言いたくなるものだな〜とつくづく思います。 宿題やったの〜? 食べたもの片付けなさい〜 あれ持った〜?忘れ物ない〜? 今日学校どうだった〜?等々 自分が子供の頃も散々言われましたし 今 […]
惑うことなく大切にしてほしいこと
優しさって時に悪者にされる 優しいだけじゃ罪だとか その優しさは甘えを生むとか 優しさを見せて弱さを隠してるとか でも優しさの本質って うまくいかない時があったからこそ人の痛みがよくわかったり 自分が傷つい […]