これまでのこと、これからのこと
2024年も残り2週間をきりましたね
この1年を振り返ると
たくさんのご縁をいただいたことが
真っ先に浮かびます
12月19日
くれたけ心理相談室のカウンセラーとして
活動を始めて1年が経ちました
いつどんな時もサポートしてくださる所属会社の皆様
活動する場所は違えど
同じ想いを持って活動されている
所属カウンセラーの仲間たちは
とても心強い存在です
活動を応援してくれる家族、友人
ブログを読んでくださる皆様
ご縁をいただいたクライエントの皆様
数あるカウンセラーの中から
私という人間を見つけてくださって
ご縁を繋いでくださりありがとうございます。
この場を借りて
心より感謝申し上げます。
カウンセリングでは
様々なご相談内容に対応させていただきました
親子関係
対人関係
トラウマについて等
中でも1番多かったものが
夫婦関係についてのお悩みでした
夫婦関係といっても
1人の人間同士であることに変わりはないと思います
それぞれに育ってきた環境があり
大切にしてきたものがあることと思います。
奇跡のような尊い出逢いによって生まれた2人の関係
決して傷つけ合いたいわけではないはずです
ご自身がどう在りたいか、という土台の上で
『自分を大切にしながらも相手も大切にする』
『自分を知ってもらいたいのと同じくらい
相手をわかろうとする、知っていこうとする温かさを持つ』
そんな関係で在れるよう
お手伝いさせていただいた次第です
もしかすると微力だったかもしれません
それでも今の自分が持っている全てをかけて
目の前の人と向き合ってきたということ
それは今までも
もちろんこれからも変わることはありません。
カウンセリングを受けられた方について
今はどうされているかな?
どんなお気持ちでいらっしゃるかな?と
お一人お一人に想いを馳せることもあります
私はいつもここにいますからね
必要になりましたらいつでもお声をかけてくださいね
この先もカウンセラーとして歩んでいく中で
喜びも困難もいろんな経験することと思います
よっしゃー!とかけ出してみたり
ちょっと一休み、と立ち止まることもあるかもしれません
どんな自分もOKだと思っています
それも含めての私だね、って。
【進むスピードや歩幅の大きさよりも
自分らしく、無理なく歩みを続けていくこと】
を大切にしたいと思っております
今日もブログを読んでくださりありがとうございました
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
想うこと2025年4月7日何を成し遂げなくても
日常2025年4月4日やたらめったら
お知らせ2025年4月1日大切なお知らせ
ブログ(お題)2025年3月29日元気の秘訣(#247)