また動き出すために
新生活がスタートしてから気がつけば5月に突入。
あっという間に過ぎた気がする人は多いのではないでしょうか。
新しい環境や新しい始まりの時期を
懸命に、または集中して過ごしていたからこそですよね。
あっという間に1ヶ月経った〜と
焦らないでくださいね。
ここでちょっと一息入れましょう。
明日からGW後半が始まります
どんなふうに過ごす予定ですか?
お休みの人は、何して過ごそうか考えるだけでも
慌ただしく過ぎていく日々の中で
ちょっとしたリフレッシュになると思います。
普段時間をかけられないことを
じっくり時間をかけてやってみるのもいいかもしれませんね。
お仕事の人も、仕事を始める前や終わった後に
どんなことで疲れを癒せるか考えてみると
ちょっとしたご褒美をもらえるような
ワクワク感を味わえるのではないでしょうか。
スタートしてから走り続けて疲れがたまる頃
エンジン切れになる前に1度エネルギー補給をしましょう。
また動き出すためには休むことも大切ですからね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
お知らせ2025年4月1日大切なお知らせ
ブログ(お題)2025年3月29日元気の秘訣(#247)
日常2025年3月28日安心できる場所で心は大きく育つ
想うこと2025年3月22日くれたけ心理相談室 総会