一歩目
日々過ごしていく中で
やる気が出ない時、気が重たい時、
どうしても最初の一歩目がなかなか出ない。
頭の中で、あーでもない、こーでもない。
あとでやろう、これが終わってから、と。
うんうん、よくありますよね。
悩みや不安ごとも同じで
頭の中であれこれ考えて
こうなると不安だな、ああなりたくないな、
もしこうだったらどうしよう、
そんなふうに頭の中が大忙しで
実際行動にはなってない、なんてことありますよね。
でも案外、一歩動き出してしまえば、
サクサク進めたりするものです。
自転車と同じように、漕ぎはじめは重くても、
漕いでしまえば、踏み込んでみたら、
後は難しく考えなくても自然と足は動いているはずです。
必要なのはその最初の一歩を踏み出す
ほんの少しの勇気。
少しの勇気を持って動き始めれば、
歩き始めた先に見える
光り輝く世界に出会えることでしょう。
今日も一歩、また一歩。
少しずつゆっくり、でも、確実に。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
想うこと2025年7月10日凹凸
カウンセリング2025年7月8日お子様についてのご相談
日常2025年7月2日きっと、その休息も必要なもの
ブログ(お題)2025年6月30日言葉選び