想うこと
くれたけ心理相談室 総会

先日、くれたけ心理相談室の総会に参加しました。 1年に1度、全国各地から多くのカウンセラーさん達が集まります。 昨年お会いした方々とまた会える喜びと 念願叶って初対面を迎えることができる喜びが 倍々に増えていく嬉しさを感 […]

続きを読む
日常
ご卒業おめでとうございます

どちらの地域でも 卒業式シーズンとなってきましたね 卒業生の皆様 ご卒業おめでとうございます   別れがあることに悲しみや寂しさが訪れることもあると思います 新しい環境に不安やドキドキもあると思います どんな日 […]

続きを読む
想うこと
こだわることは悪なのか?

こだわりすぎるが故にそれ以外が受け入れられない こだわりすぎるが故に変化に弱くなる こだわりすぎるが故に人と衝突する   こだわりがいつしか悪者みたいになっている   あれあれ でも私が知っていたこだ […]

続きを読む
お知らせ
3月ご予約カレンダーのご案内

3月に入りました 松戸は暖かな日差しと青空が広がっています。 3月分のご予約カレンダー更新しております 下記からご確認いただけます 3月スケジュール(ご予約・お問い合わせ)   3月は年度末でいろんなことの一区 […]

続きを読む
ブログ(お題)
私にとって必要不可欠だった居場所(#245)

くれたけ心理相談室からのお題シリーズPart2 【思い出の場所】というテーマです   人生の中で多くの時間を過ごしてきたのは 地元である石川県金沢市。   子供の頃のことを記憶のある限り 振り返ってみ […]

続きを読む
ブログ(お題)
末光道代カウンセラーってどんな人?(#244)

くれたけ心理相談室からのお題シリーズ 【末光道代カウンセラーってどんな人ですか?】 について綴らせていただきます 道代さんとはちょうど1年前の くれたけ総会で初めてお会いしました。 ランチの時に私の目の前の席だったのが道 […]

続きを読む
日常
温まり緩めること

三連休は雪がたくさん降った地域もありますね 地元、石川県も多くの雪が降ったようです   雪かきがこれまた大変なんですよね 雪をかいてもかいても減らない 場所を移動しながら雪かきしても 先にかいた場所がまた積もっ […]

続きを読む
想うこと
優しさを自分へ

最近、あるCMに目が釘付けになりました。 2人の子供と母親の朝食シーン 下の子の朝ご飯のお世話に 電話片手に机には開かれたノートパソコン そんな母を見てお兄ちゃんの心の声   【僕の健康はママが作ってくれている […]

続きを読む
日常
あなたの身近にある

花粉の飛散量が多くなってくる季節ですね 皆さんは花粉症にはお困りではありませんか?? 我が家は子供の鼻水状況がバロメーターなので 今年はいつもより早めだったな〜と感じているところです   身体的な症状は 長く続 […]

続きを読む
日常
愛に触れて気付かされる

少しばかりお疲れ気味の時に ソファで横になっていると 息子が心配して声をかけてきました   「大丈夫か?体調悪い?」 その後に一言     「愛情が足りんか?」と     […]

続きを読む