ブログ(お題)
繋がりの中で学び心を豊かに
【あなたは何故仕事をするのでしょう。 何故、学校に行っていたのでしょう】 これまでの人生で選択してきた 働くこと、働き方の意味を考えてみました。 妊娠中など身体的に働けない状態を除いて 結婚し子 […]
大野快人カウンセラー(伊勢支部)ってどんな人?(#250)
くれたけ心理相談室からのお題シリーズ 【大野快人カウンセラーってどんな方ですか?】 大野さんは「くれたけの元気印」 そんなふうに思っています オンラインの画面上でも リアルでお会いした時も キ […]
心温かい人(#248)
くれたけ心理相談室お題シリーズ 【有城蘭カウンセラーってどんな人ですか?】 北海道の札幌支部として活動されている有城蘭さん 第一印象はとてもチャーミングな方だなと。 お写真の表情やお話しする声、話し方 どれ […]
元気の秘訣(#247)
くれたけ心理相談室からのお題シリーズ 【あなたの元気の秘訣を教えてください】 私自身が自分の心や身体に 必要だなと思っているポイントが2つあります 1つ目は 【心が満たされたという充足感と休息】です。 元気 […]
私にとって必要不可欠だった居場所(#245)
くれたけ心理相談室からのお題シリーズPart2 【思い出の場所】というテーマです 人生の中で多くの時間を過ごしてきたのは 地元である石川県金沢市。 子供の頃のことを記憶のある限り 振り返ってみ […]
末光道代カウンセラーってどんな人?(#244)
くれたけ心理相談室からのお題シリーズ 【末光道代カウンセラーってどんな人ですか?】 について綴らせていただきます 道代さんとはちょうど1年前の くれたけ総会で初めてお会いしました。 ランチの時に私の目の前の席だったのが道 […]
あなたの必要とする時 (#243)
自分1人で抱えきれなくなった時 誰かに聞いてもらいたい時 伝えることが苦手で相手との架け橋になって欲しい時 迷っている時に背中を押してほしいと思った時 自分を見つめ直してみたいと思った時 定期的に考えや気持ちを整理したい […]
1年の振り返り、どんな気持ちが表れましたか?
2024年 大晦日 新しい年の訪れを待ちきれないような ワクワク感を思わせるほどの快晴で心が躍っています♪ 先日のブログでも綴ったように 今年は出会い多き1年でした これまでのこと、これからのこと 松戸にき […]