日常

日常
エネルギーチャージ

関東は梅雨が明けました。 先週とはうって変わって太陽の日差しが 痛いほど感じられます。 暑すぎは身体にとって辛いことですが 陽の光を浴びることは力が湧いてくるような 元気いっぱいな気分になります。 今日はお休みを満喫しま […]

続きを読む
日常
今の自分に最適な方法

今日は子供の習い事が午後練習だったため 昼前から一緒に自主練をしようと身体を動かしに行きました。 私自身は小学生の頃から運動をしていましたし、 遊びはもっぱら外で走り回ったりと活発ではあったと思います。 大人になってから […]

続きを読む
日常
生きていること

日本の幸福度は少しずつですが 上がってきているというニュースを見ました。 しかしそれは先進諸国の中では最低順位であるとのことです。   どうして幸福度が低いと感じているんだろう? と、子供に問いかけてみました。 […]

続きを読む
日常
認識させる

不安な時、心配することがある時 心がソワソワして眠りにつけない 考えすぎて眠れない 逆に、何かを考えているわけではないけど ぼーっとしているだけでもなかなか寝付けない そんなご経験はありませんか? 睡眠はメンタルとも深い […]

続きを読む
日常
潜在能力を信じる

今日は息子の運動会でした。 小学校最後の運動会。 転校を2回経験し、3つの学校にお世話になりました。 ふと、将来息子がこの経験を思い返した時に どのように感じるのだろうかと考えました。 初めの転校のときはもちろん嫌がりま […]

続きを読む
日常
嬉しかった出来事

これまで病院に行って感動したご経験ってありますか? 実は先日、珍しく体調を崩しました。 朝起き上がるとめまいが起こりふらふらと立っていられないほどに。 まだ眠たいから眠気かな〜と思い布団に飛び込むように少し二度寝を その […]

続きを読む
日常
大切な場所

作家、喜多川泰さん&森沢明夫さんによる 【自己肯定感】をテーマにしたスペシャルコラボ講演会に参加しました。 喜多川泰さんはこのブログでも紹介したことがありますが 私の人生が大きく動くきっかけとなった大好きな作家さ […]

続きを読む
日常
また動き出すために

新生活がスタートしてから気がつけば5月に突入。 あっという間に過ぎた気がする人は多いのではないでしょうか。 新しい環境や新しい始まりの時期を 懸命に、または集中して過ごしていたからこそですよね。 あっという間に1ヶ月経っ […]

続きを読む
日常
マインドフルネス

先日マインドフルネスコーチとして 活動されている友人の マインドフルネス瞑想会に参加しました。 以前ブログでご紹介した まんだらビンゴでお世話になっていたお友達です。 (まんだらビンゴについてはこちらで紹介しています) […]

続きを読む
日常
感謝の伝え方

ママ、トイレ掃除してくれた? ママ、洗面所綺麗にしてくれた? 息子は気がつくとこうやって すぐ確認をしてきます。 そしてその後に必ず 『掃除してくれてありがとうね』 『綺麗にしてくれてありがとうね』 そうやって感謝の言葉 […]

続きを読む