どのように1日を始めますか?
おはようございます。
朝はめっきり寒くなってきましたね。
息子の寝起きの悪さを見ると
布団から出るまでに時間がかかる季節がやってきたな〜と感じています。
最近、朝にちょっとした時間ができる日が多くなったのですが
皆さんは朝活、隙間時間ができた時はどんななふうにお過ごしでしょうか?
というのも、子供の部活動の朝練が週に2.3日あって
その日は通常よりも1時間ほど早起きになるんです。
子供を送り出してから二度寝したいな〜と思い
素直に二度寝する時もあるのですが(笑)
せっかくならば何かに時間を使おうと
今このようにブログを書いたりしています。
妊娠してからつわりや日々の体調の変化によって
好きだった読書があまりできていないので
産まれるまでの今がチャンス!と思ったり
朝一番にトイレやどこかしら掃除するというのも
1日の始まりが気持ちよく始まりそうでいいなと思ったり
ただただ温かい飲み物を飲みながらホッとするのもいいな〜
なんていろんなことが思い浮かんでワクワクしています^ ^
皆さんの隙間時間、朝時間
おすすめの過ごし方があれば是非教えてください♪
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
日常2025年10月15日どのように1日を始めますか?
くれたけ心理相談室2025年10月12日綾子の部屋#7
日常2025年10月8日ピンチの時の救世主
日常2025年10月6日横浜ランチミーティング