こだわることは悪なのか?
こだわりすぎるが故にそれ以外が受け入れられない
こだわりすぎるが故に変化に弱くなる
こだわりすぎるが故に人と衝突する
こだわりがいつしか悪者みたいになっている
あれあれ
でも私が知っていたこだわりはこうだったな
こだわりって自分が大切にしていることだと思う
こだわりって揺るぎない意志だったりすると思う
あなたが持つこだわりを
悪者にしないために何ができるでしょう
ある一定のラインまできたら気づけると良いですね
やりすぎちゃっても良いんです
その後にあれはちょっといきすぎたかなと
思い直せる、振り返る時間を持つことがポイントなのかなと思います。
何事も経験していけば
強くしなやかに変化していけると思っています
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
ブログ(お題)2025年4月26日心温かい人(#248)
想うこと2025年4月25日毒親という言葉について
日常2025年4月21日感じてみる
想うこと2025年4月7日何を成し遂げなくても