バランス
大切な人が落ち込んでいる
友達が悲しんでいる
子供がなんだか元気がない
心優しいあなたは
自分事として受け止める
何かしてあげられないかな
どうしたら笑ってくれるかな
誰よりも気遣いができるあなたは
自分よりも人を優先する
人のために行動すること、
簡単にできることじゃない
それをいとも簡単に
当たり前のようにやっているあなたは
十分すぎるほど相手の力になってると思うから
その次は自分のことも見てあげてね
人の気持ちを抱え込み過ぎていない?
相手を気遣うばかりだけど自分の気持ちは出せている?
疲れていない?苦しくない?
人には向けやすい矢印を
自分にも向けることを忘れないでね
人を想う気持ちと
自分を想う気持ち
何事もバランス良くありたいですね
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
日常2025年7月20日疲れている時こそ自分に素直に
カウンセリング2025年7月17日ご夫婦・カップルのカウンセリング
想うこと2025年7月10日凹凸
カウンセリング2025年7月8日お子様についてのご相談