自分主体の関わり
GWが過ぎ本格的な暑さを感じるようになってきましたね
皆様はいかがお過ごしでしょうか
最近、朝晩と日中の気温差や
低気圧の影響に振り回されていました(°▽°)
昨日まで元気だったのに
あれ、今日は怪しい
身体が違う感じがするぞ
あ〜これねこれね
と、だんだん付き合い方はわかってはきているのですが
それでもまだ攻略しきれてはいないのでしょう
自分が思っている以上に影響される部分があったり
思ってもみなかったことが突然起こったり
1日1日、違う日々を生きているなと実感します
どんなことにおいても
その物事との付き合い方や捉え方、
より自分に合ったものを考えていくことの大切さを感じます。
それは紛れもなく
自分とその物事の関わりですからね
自分の方法と自分のペースを把握していきたいですね
お困りのこと、ご不安なこと
お話ししたいなと思うこと
おありでしたらいつでもお声掛けくださいね
ブログを読んでくださりありがとうございます
今日もあなたとのご縁に感謝いたします
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(松戸支部)心理カウンセラー
-
あなたにとって心から安心できる
心の拠り所になれるよう、
笑顔と感謝の気持ちを大切に。
人間関係/親子関係/自分自身のこと/夫婦関係/HSP/アダルトチルドレンなど。
最新の記事
想うこと2025年5月9日自分主体の関わり
ブログ(お題)2025年4月26日心温かい人(#248)
想うこと2025年4月25日毒親という言葉について
日常2025年4月21日感じてみる